MENU

LIFE is DESIGN

デザインは創造である

デザインは価値である

デザインは力である

生きることそのものがデザインだ

設計とは認識の形式である大谷幸夫(1924-2013|東京大学・千葉大学名誉教授)

設計とは決断と決定のプロセスである八木康行

建築とは、人類がその頭脳と手を使って獲得した人々が活動し、休息するための器である。

概念であり、モノの形であり、数学の解であり、ヒトが佇まい、光と空気が流れ動く空間であり、マネー(経済)であり、パワー(権威・権力)である。

そして魂、精神の安寧の居場所である。

いつも建築主、関係者の方々にはプロセスを楽しんで欲しいと思っています。誰でも一生のうちで、建築やまちや家が生まれるその瞬間に立会えるチャンスはそんなに多くはないと思います。わからないことは気軽に私たち専門家に訊ねて、そして信頼して任せるところは委ねて下さい。もちろん議論も尽くして納得いくまで関わって下さい。ちょっと面倒くさいこともあるかも知れませんが、きっと一生の思い出に残るような体験があなたを待っていると私たち設計者は確信しています。
いつもプロセスを大切にしています。

POLICY

理念・指針

私たちはデザインという行為を通して社会の資産を築き、人々の幸せに貢献します。

私たちは空間で世に答えを出す専門家集団です。空間に魅せられた者たちが日々研鑽を積んで、建築設計を通じて人々の暮らしをより豊かにすることを目指します。

行動指針

私たちの敵は妥協と打算です。

昨日と今日の私たちは違います。

私たちは過去の経験に学び未来を切り拓きます。

私たちは決して諦めず「挑戦」します。

私たちは常に「進化」し続けます。

私たちは社会と人々の幸福を「追求」します。

OUE TRUNK CO.,

MWH + ANNEX

MURAO MENTAL CLINIC

KBK(神戸鈑金工業株式会社_高砂工場/事務所)

IPCO株式会社(旧H社)FACTORY & ANNEX